本日、決算委員会3日目が行われました。総務費と民生費について審議がおこなわれ、朝10:00~18:00まで。本当に心身ともに、疲労感におそわれました。私も何点か質問をいたしましたが、審議の内容等、見直しの必要性を強く感じましたが。?
確かに膨大な資料なので、時間がかかるのは致し方ないかなとは思いますが?
夕方になると、だんだん疲れの為か、思考力が散漫になります。そうなると、有意義な審議の時間が緩慢になってしまいます。時間の短縮化を図り、効率の良い方法でおこなう様、全会派で検討の余地があると、私は思います。
明日、あさってと、委員会がありますが、緊張感漂う、時間にしてまいりたいと決意しています。
ここ何日か世間を騒がせた、内藤VS亀田戦ですが、結論が出ましたね。日本ボクシングコミッションは倫理委員会を開き、亀田が所属する、協栄ジムの金平会長に3ヶ月のオーナーライセンスの停止。親でありトレーナーの亀田史郎氏にはセコンドライセンス無期停止。兄の興毅は厳重戒告処分。大毅はボクサーライセンスの1年間停止との処分が下されました。
まあ当然でしょう!マスコミも偏った放送をしていました。やっぱりああいう姿勢はよくありません。まあ話題性があるという事で、マスコミも持ち上げたり、また非難したりとか、どうでしょうねえ?やっぱりスポーツ界は礼儀、作法、大事ですよ。ましては15歳も年長のしかも、世界チャンピョンに対して ”ゴキブリ”はないでしょう!ここらへんで亀田3兄弟。そして父親の史郎トレーナーも考え直した方がいいと、思います。