先程終わりました。 常任委員会である保健福祉委員会。今回、陳情等審議する場面が多く、最近では長い会議となりました。 私は1期生の時以来ですから16年ぶりに、委員として臨んでいます。 案件表をご紹介いたします。   …

こんにちは! 今日は上野駅入谷口の朝活からスタートしました。だんだん涼しくなってきましたね! さて、今週19日の火曜日、午後7時から 浅草公会堂にて「台東総支部時局後援会」を開催。多くの方の出席をいただき、約1年ぶりの総 …

13日の午前9時から「台東区中学校連合陸上競技大会」の開会式に出席しました。 昨年からスポーツの聖地「国立競技場」にて連陸大会が行われていますが、生徒達の中学校生活に素晴らしい思い出となることは間違いないでしょう! 開会 …

ここ最近、日本はスポーツが大いに盛り上がっていますね~~ なんといっても「アカツキJAPAN」ですね。沖縄で開催されたW杯にて見事、自力により(48年ぶり)オリンピック参加を勝ち取りました。 ラグビーW杯、日本はチリに大 …
公明新聞は、今日、創刊2万号を迎えました。 考えたら凄いことですね! あの、自民党ですら党日刊紙は発行していません。現存では公明新聞と共産党の「赤旗」だけです。 今から60年前の4月2日 公明党の前身である …

昨日の6日 台東区議会超党派議員団8名、並び事務局2名による平和視察として今回、初めて 「広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式」に参列させていただきました。 8時開式、原爆死没者名簿奉納 式辞、献花、そして8時15分黙 …

大変な猛暑です。 まだ7月上旬にも関わらず・●●●● どうなるのでしょうか(笑) 昨日、リバーサイドスポーツセンター野球場にて、日本堤消防団による可搬ポンプ操法審査会が行われ、議長代理として出席し、ご挨拶さ …

台東区議会第20期スタートとなる 「第2回区議会定例会」が先程、終了しました。 実質のスタートなので補正予算額も大規模となりました。 詳細については、後程、お知らせしたいと思います。 本日は、幹事長会からはじまり議会運営 …

昨日、慶野都議のセッティングにより 台東区役所第3会議室にて 東京都第六建設事務所 東部公園緑地事務所 江東治水事務所の所長等、お見えになり 「事業のあらまし」など説明を受け、質疑応答を展開しました。 区議 …