活動報告

9日晴天、台東区立幼稚園の入園式が、行なわれました。 私は大正幼稚園へ出席 愛くるしい園児たちと楽しく過ごす事が出来た。   そして 4月5日の北朝鮮による弾道ミサイル発射について抗議する(当然過ぎる)国会決議 …


ここ何日間、苦しかった! 実は風邪にかかりまして、私は熱を出す人ではないのですが、今回は熱も高くまいりました。 先週の土曜日から急に寒気が走り、だるくてたまらず、{桜まつり}や{BFサッカーチーム新年度の顔合わせ}が済み …


公明新聞、本日・創刊47周年!   1962年4月2日に公明新聞は公明党の前身である公明政治連盟の機関紙として誕生しました。今まで、置き去りにされてきた庶民の声を代弁し、政治にどう反映させていくための新聞の誕生 …


過去最大規模となります 2009年度予算が、27日夕方成立しました。 参院では、相変わらず民主党ら野党の反対で否決 両院協議会での協議も不調に終わり、憲法60条の規定に基づき 政府の原案通り成立しました。 「100年に一 …


やりました!本当に凄い、歴史に残る試合でした!! 日本の皆さん!おめでとうございます。侍ジャパンが見事連覇を果たしました! しびれましたね~ 3-2の時点で、ダルビッシュが抑えで登板し、これで決まったか?と思いましたが、 …


大変強い風が吹きました。 成田では貨物専用の航空機が強風のため?バランスを崩し着陸を失敗。 大変な騒動でしたが、台東区議会としまして押上の地に建築中であるスカイツリー(新タワー)の視察へ伺いました。 9:30区役所前から …


23区初の区立病院がいよいよスタートします。 4月1日開院の台東病院の落成式が、今日10:00より開式され、大勢の関係者・来賓・地域の皆さん等参加され盛大に行われました。 中の様子等は何回か、紹介しましたので、今回は省略 …


”溜飲が下がる”とは こういうことを言うのでしょうか! あの韓国戦では本当にイライラ、中途半端な想いが爆発しそうでしたが、イチローも復活の兆し。 何といっても岩隈ですよ!試合を作ったのは、ナイスピッチングでした。 さあ、 …


穏やかな日 それにふさわしい台東区立幼稚園の修了式が本日行われました。 私は、いつも伺っている大正幼稚園へ参加(うちの娘も4月から年中組です) 区からは教育委員会の指導室長が、また各関連町会長さん、PTA顧問の方々、大正 …


素晴らしい晴天のなか、明日開業する「上野中央通り地下歩道」「上野中央通り地下駐車場」の完成記念式典が、現地にておこなわれ、多数の来賓及び関係者、都・区職員等、参加し盛大に開催されました!! 午後1時から式典が エレベータ …