粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

ごあいさつ


小坂義久ごあいさつ皆様、小坂よしひさです。
日頃から温かなご支援を賜り、誠にありがとうございます。
皆様から負託を受けて16年、「ひとりの声に全力を」これをモットーに、現場第一で声を、要望を区政壇上に届けてまいりました。
年々、社会情勢は複雑多様化し、様々な課題が山積するなか、台東区も例外ではありません。
私は、「地域包括ケアシステム」の推進、「子育て環境」の充実、若者に魅力のあるまちづくりや元気に暮らし続けることのできる安全・安心な台東区を目指し、全力で頑張ってまいります。
今後とも皆様の力強いご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

小坂義久

 

最新の活動報告

  • 近隣友好の集いが行われました

    本日11:30~ 創価学会東京上野平和講堂・開館20周年祈念、近隣友好の集いが開催されました。吉住区長ご夫妻を始め、近隣の町会の皆さんや来賓のお客様も多数見えました。 私たち、区議会公明党のメンバーも全員参加し、大変なご …

  • 血液検査結果・委員会報告

    今日は、穏やかな1日でした。ただ花粉症の人には、たまらないですね!私も実は、先月の後半ぐらいから、身体にちょっと変調をきたしまして。それは、布団に入って、寝ている時。まあ大体、午前2時か3時ごろでしょうか?身体がかゆくて …

  • 委員会報告

    今日はここ数日間と違い、割とおだやかな日でした。常任委員会の報告をいたします。 26日、保健・福祉委員会 審議調査事項として 案件第一  第12号議案  東京都台東区後期高齢者医療に関する条例  (可決) 案件第二  第 …

  • 常任委員会週間

    なんか、久しぶりかな?ブログ更新。え~と今週は、台東区議会・常任委員会の週であります。 25日(月)産業・建設委員会 26日(火)保健・福祉委員会(小坂所属) 27日(水)区民・文教委員会 28日(木)企画・総務委員会 …

  • サッカー初心者教室

    昨日の昼過ぎくらいから、凄い風でした。本日も風が強いです。春一番ということですが、それにしても強い風です。さて、今日朝より、リバーサイドスポーツセンター(陸上競技場)にて、台東区少年サッカー連盟主催による、初心者教室が行 …

  • 特別委員会・要旨報告

    今週おこなわれた、台東区議会特別委員会の各要旨を、報告いたします。 子育て特別委員会 子ども家庭支援センターの土曜開設について(利用者からの土曜開設への要望が強く、父親と一緒の利用したい等の意見があるため、平成20年4月 …

  • 特別委員会・週間です。

    今日は比較的暖かな日でした。今週は特別委員会が毎日行われております。 18日は本会議 19日は子育て支援特別委員会 20日はまちづくり特別委員会(小坂・所属) 21日(本日)は環境・リサイクル特別委員会(小坂・所属) 2 …

  • 党創立者・池田SGI会長にロシア連邦友好勲章が!

    日露交流への多大な貢献を讃え、ロシア連邦の「友好勲章」が、池田SGI会長に贈られた。叙勲式が18日午後2時40分、港区のロシア連邦大使館で行われました。 ミハイル・ベールィ駐日ロシア大使から、勲章と勲記がSGI会長に授与 …

  • 一般質問の日です

    H20年度・第1回定例会。今日は一般質問の日です。会派を代表して、7人の議員が、区長並びに教育長に質問いたしました。それぞれテーマをご紹介します。   区議会自民党・高柳良夫議員 (1)町会活動について(2)谷 …

  • 代表質問が行われました

    2月16日。土曜議会で、代表質問が区議会議場で行われました。 区議会自由民主党からは、寺井康芳議員が (1)子育て支援について(2)仮称・谷中防災コミュ二ティ-センター建設について(3)新タワー建設に伴う東武浅草駅    …