活動報告

光タワー

おはようございます。皆さん、お気づきになりましたか?昨日の20:00~新東京タワー着工を、翌年に控え3本の光線で、その姿を描きました。まあ、あまり目立たなかったですが、建設予定地の位置並びに高さを確認できたのではないでし …


本日は気持ち良いくらいの晴天でした。常任委員会も10/1の産業建設委員会から、今日の企画総務委員会で終了。今日は傍聴しましたが、いよいよ来週から決算特別委員会が始まります。平成18年度の予算が適切に、いかようにして使われ …


この頃、曇り空(ちょっと雨)が続きますが、皆さんいかが、お過ごしですか?今日は非常に、区民相談多かった!電話が主でしたが、対応にてんてこ舞いでした。でも本当に充実の時間を過ごす事が出来ました。 午後より当番でしたので、役 …


本日10:00より、区役所7Fにて、保健福祉委員会が行われました。条例改正が3議案。 陳情が2案 (生活保護費における老齢加算復活を求めることについての陳情)  継続審議となりました。 (後期高齢者医療制度実施についての …


皆さん、今日はすずしく雨降りの1日でした。私は町会の日帰り旅行で、栃木に行きましたが、やはり栃木もずっと雨で寒いくらいでした。気候も変わりやすいので体調にはくれぐれも注意したいものです。今日で9月も終わり、10月に入りま …


特別委員会

今日28日の「文化・観光委員会」で特別委員会が終了しました。小坂は、26日の「まちづくり委員会」と27日の「環境・リサイクル委員会」の委員として参加。その他は傍聴で参加しました。理事者の説明を聞き、疑問やわからない件を質 …


昨日午後より、衆参両院の本会議において、それぞれ首相指名選挙を行い、衆院本会議で、福田総裁が第91代、58人目の首相に就任。新内閣が発足した。ほとんどが再任という顔ぶれとなった。 福田首相と太田代表は、国会内で会見して連 …


23日に行われた自民党総裁選で、福田氏は330票を獲得し、新総裁に選出されました。麻生氏が197票と、予想外に善戦したのでは、ないでしょうか?福田氏がもっと楽に勝利すると思っていました。 福田氏の地元、群馬県では4人目の …


本日は先輩議員の故足立守夫さんの7回忌法要がございました。12:30~故人をしのぶ会に、参加し、故人のご威徳、またエピソード等、足立さんのお人柄がしのばれました。奥様もまた2人のご子息も立派に成長され、本当に素晴らしい会 …


本日の定例会一般質問において、区議会公明党を代表して、約20分にわたり区長・教育長に質問をいたしました。要旨を掲載、区長・教育長の答弁を掲載します。今日は「少子化対策について」と「商店街協賛による子育て支援について」の質 …