粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

ごあいさつ


小坂義久ごあいさつ皆様、小坂よしひさです。
日頃から温かなご支援を賜り、誠にありがとうございます。
皆様から負託を受けて16年、「ひとりの声に全力を」これをモットーに、現場第一で声を、要望を区政壇上に届けてまいりました。
年々、社会情勢は複雑多様化し、様々な課題が山積するなか、台東区も例外ではありません。
私は、「地域包括ケアシステム」の推進、「子育て環境」の充実、若者に魅力のあるまちづくりや元気に暮らし続けることのできる安全・安心な台東区を目指し、全力で頑張ってまいります。
今後とも皆様の力強いご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

小坂義久

 

最新の活動報告

  • 台東区における「平成28年熊本地震」対応

    こんばんわ!小坂義久です。 まず、本日は例月常任委員会が開催されました。 10:00~企画総務委員会と区民文教委員会が。 14:00~保健福祉委員会と小坂が所属する産業建設委員会が開催されました。 さて、台東区における「 …

  • 熊本地震1週間

    熊本県益城町で震度7を記録した地震から21日で1週間が経過。 県では避難生活中に死亡した震災関連死などが11人に上ると発表。 これで地震による死者は震災関連死を含め計59人。 今日から九州北部で21日明け方から昼過ぎにか …

  • 「平成28年熊本地震」

    熊本県益城町で震度7を観測した地震で、建物の倒壊などによる9人の死亡を確認。 重軽傷者も990人を超える被害が発生。 謹んでご冥福をお祈り申し上げます。 国内で震度7を観測したのは2011年の東日本大震災以来で九州では初 …

  • 大正幼稚園入園式

    こんにちわ!小坂義久です。 本日、「大正幼稚園」入園式に参列しました。 三歳児のうさぎ組が25名、四歳児のパンダ組が3名 合計28名の新入園児です。 可愛いですね。本当に・・・ 期待に胸おどらす子供たちを祝福! 昼から町 …

  • 入学式に参列

    こんばんわ!小坂義久です。 新しい年度がスタートし、フレッシュマンの研修など見かけます。 さて、昨日は区立小学校の入学式。 小坂は大正小学校の入学式へ参列。 61名ピカピカの新入生・・・可愛かったですね~ 今年度から片寄 …

  • いまだ寒い?ですね・・・

    こんにちわ!小坂義久です。 4月に入り、春本番なはずですが、寒い! 本当、寒いと思いませんか? 昨日、「第3回たいとうこども園」入園式へ出席。 地域に馴染んできました「たいとうこども園」 0歳児から4歳児まで新たに入園し …

  • 予算特別委員会総括質問を行いました。

    3月23日に行われた台東区議会予算特別委員会にて 区議会公明党から小坂義久委員と松尾伸子委員が総括質問に臨みました。 松尾委員から 1.区長と語る会について 2.地域の防災力強化について 3.母子総合相談窓口となる拠点施 …

  • 大正小学校卒業式

    こんにちわ!小坂義久です。 相変わらず喉の調子・・・絶不調です。 本日、区立小学校の卒業式が行われ 大正小学校の卒業式へ参列しました。 2クラス74名の生徒がこの27年度卒業し、中学へと進学します。 昨年、創立100周年 …

  • 予算特別委員会総括質問

    こんばんわ!小坂義久です。 私、完全に体調こわしてしまいました。 総括質問という大切な時に、風邪により喉に炎症をおこし(鼻炎も併発) 情けない限りです。((;´д`)トホホです)   本日の総括質問発言通告一覧 …

  • 柏葉中学校卒業式

    台東区立中学校の卒業式が行われました。 本当に春爛漫の天気でしたね~ いつもどおり柏葉中学校の卒業式へ伺いました。 第14回卒業式で5組(特別支援学級)164名の生徒が卒業。 新しい進路へ、皆それぞれ出発です。 本当に素 …