粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

ごあいさつ


小坂義久ごあいさつ皆様、小坂よしひさです。
日頃から温かなご支援を賜り、誠にありがとうございます。
皆様から負託を受けて16年、「ひとりの声に全力を」これをモットーに、現場第一で声を、要望を区政壇上に届けてまいりました。
年々、社会情勢は複雑多様化し、様々な課題が山積するなか、台東区も例外ではありません。
私は、「地域包括ケアシステム」の推進、「子育て環境」の充実、若者に魅力のあるまちづくりや元気に暮らし続けることのできる安全・安心な台東区を目指し、全力で頑張ってまいります。
今後とも皆様の力強いご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

小坂義久

 

最新の活動報告

  • 台東区商店街連合会賛助会懇親会

    本日、11:00より精養軒にて 「区商連主催の賛助会懇親会」が盛大に行われました。 区商連とは一昨日も意見交換会を行い、議論を交わしてまいりました。 地域産業と商店街振興は台東区の最重点課題であります。 早津会長による主 …

  • 町会の日帰り旅行に参加して

    こんばんわ!小坂義久です。 本日18日、たくさんの行事がありました・・・ (幼稚園の運動会、東上野地区運動会や三消防団合同点検など) 小坂は町会の旅行に参加!大いに楽しんできました。 8:00出発・・・大洗方面へ 大洗磯 …

  • 遅くなりましたが「予算要望書」提出しました。

      フェ―スブックではupしましたが 10月13日(火)13:00より服部区長へ「平成28年度予算要望書」を 提出しました。 ガバナンス対策や中小企業対策、教育・子育て等、8分野225項目にわたり要望いたしまし …

  • 決算特別委員会審議が終わりました・・・

    5日から始まった「決算委員会」審議 10/5(月)一般会計歳入・一般会計歳出第1款 議会費 10/6(火)第2款 総務費、第3款 民生費 10/7(水)第4款 衛生費、第5款 文化観光費、第6款 産業経済費 10/8(木 …

  • 産業建設委員会

    本日から各常任委員会が開催されます。 小坂が所属する「産業建設委員会」が行われましたので、案件表を紹介します。   審議調査事項 案件第1 陳情27-8 浅草橋3丁目マンション建設についての陳情(9月7日取下げ …

  • 特別委員会が開催中です。

    シルバーウイークが明け、台東区議会では特別委員会がはじまりました。 9月24日「環境・安全安心委員会」 そして本日は「文化・観光委員会」が行われ、どちらの委員会も委員として臨みました。 環境・安全安心委員会の案件表をご紹 …

  • 東日本豪雨災害支援

    9月23日 上野駅不忍口前にて 台風18号に伴う豪雨の影響で浸水被害や土砂災害等 た茨城県常総市をはじめとした募金活動を行いました。 被害にあわれた方に際し、お見舞いを申し上げます。 日本赤十字社から被災地へ寄付させてい …

  • 一般質問

    第3回定例会一般質問が昨日17日、行われましたので発言通告を紹介します。 望月元美議員(台東区議会自民党・無所属の会) (1)2020年東京オリンピック・パラリンピック開催について 1.バリアフリー化の推進について 2. …

  • 関東地方豪雨 鬼怒川決壊

    おもわず目を背けたくなる光景です。 台風18号の猛威により関東・東北地方では記録的な豪雨が降り続きました。 茨城県常総市の鬼怒川の堤防が決壊し、大規模な水害に見舞われました。 12人行方不明、浸水地域は約32平方キロ(台 …

  • 第3回定例会がはじまりました。

    台風18号が猛威を振るっています。 被害にあわれた皆様、お見舞い申し上げます。 東京も毎日、雨模様ですね。 本日9日、台東区議会第3回定例会が開会。 10月26日までの48日間、審議を行ってまいります。 私、小坂は今定例 …