粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

ごあいさつ


小坂義久ごあいさつ皆様、小坂よしひさです。
日頃から温かなご支援を賜り、誠にありがとうございます。
皆様から負託を受けて16年、「ひとりの声に全力を」これをモットーに、現場第一で声を、要望を区政壇上に届けてまいりました。
年々、社会情勢は複雑多様化し、様々な課題が山積するなか、台東区も例外ではありません。
私は、「地域包括ケアシステム」の推進、「子育て環境」の充実、若者に魅力のあるまちづくりや元気に暮らし続けることのできる安全・安心な台東区を目指し、全力で頑張ってまいります。
今後とも皆様の力強いご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

小坂義久

 

最新の活動報告

  • 一般質問

    定例会真っ最中! 衆院選と重なり、私もテンパりながら(笑)頑張ってます・・・ 昨日2日は一般質問の日 発言通告一覧表をご紹介します。 1.石塚 猛議員(自民党・無所属の会) (1)道路境界画定業務の現状と対応について ( …

  • 衆院選きょう公示(14日投票)公明党アピール

    本日、衆院選が公示され、12月14日の投票日に向けて 決戦の火ぶたが切られました。 公明党は、9小選挙区の完全勝利と、比例区は解散前の22議席以上の当選、 合わせて31議席以上の獲得を目ざし、きょうより12日間、戦ってま …

  • 衆院選重点政策

    公明党衆院選重点政策が27日発表されました。 重点政策の構成として 1地方創生で、力強く伸びる日本経済へ 2一人を大切にする社会へ、社会保障と教育の充実を 3東日本大震災からの復興と防災・減災対策 4政治改革・行財政改革 …

  • えッ!地方経済活性化させる重要法案を野党が「反対!」

    昨日、衆院が解散し、事実上、選挙戦がスタートしました。 公明党は断固9小選挙区の完全勝利 比例議席21以上の大勝利に向け、山口代表を先頭に出発した。     そんななか 「官公需中小企業者受注確保法案 …

  • 来月14日衆院選

    消費増税2017年春に延期!! 安倍首相は18日夜、首相官邸で記者会見し 来年10月に予定されている消費税率10%への引き上げを 2017年4月まで一年半先送りする考えを表明。 その上で、増税延期の判断について国民に信を …

  • 結党50年を迎えて

    本日11月17日 公明党は結党50年の大きな節目を迎えました。 長きにわたり、公明党を支え、見守ってくださった党員、支持者、国民の 皆様に心より厚く御礼申し上げます。 ここで、山口代表の挨拶を掲載します。   …

  • 金曾木小「音楽会」

    秋らしいお天気です! 本日、「松葉小学校110周年式典」 並びに「大正小学校学芸会」のご招待受けていましたが 同時刻にて、娘が在学している金曾木小学校の「音楽会」へ出席。 一生懸命、日頃から練習していた成果を拝見しました …

  • 視察報告

    区民文教常任委員会による行政視察が 11月4日から6日にかけて行われました。 概略ご紹介したいと思います。 11月4日、私たち「区民文教委員会」委員、理事者2名、事務局2名 総数12名で東京駅から新神戸駅へ向かい、PM2 …

  • みんなのひろば祭

    本日、9:00より台東区役所に公明党区議団集合し 総支部ニュース用の写真を撮影しました。 そのまま、入谷南公園で開催されている「みんなのひろば祭」へ出席。 毎年恒例です!(第30回を重ねました) 主催 みんなのひろば祭実 …

  • 根岸の火災

    10月29日、12時23分、根岸5丁目18番14号にて 火災発生。 上野消防団第6分団管内の火災につき私は役所から急ぎ、駆けつけました。 あまりの惨状に茫然。 昨日、今日とニュースで取り上げられておりました。 放水により …