粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

ごあいさつ


小坂義久ごあいさつ皆様、小坂よしひさです。
日頃から温かなご支援を賜り、誠にありがとうございます。
皆様から負託を受けて16年、「ひとりの声に全力を」これをモットーに、現場第一で声を、要望を区政壇上に届けてまいりました。
年々、社会情勢は複雑多様化し、様々な課題が山積するなか、台東区も例外ではありません。
私は、「地域包括ケアシステム」の推進、「子育て環境」の充実、若者に魅力のあるまちづくりや元気に暮らし続けることのできる安全・安心な台東区を目指し、全力で頑張ってまいります。
今後とも皆様の力強いご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

小坂義久

 

最新の活動報告

  • 日本人3氏ノーベル賞受賞

    日本を揺るがすビッグニュースが飛び込んできました。 2014年ノーベル物理学賞を 赤崎勇・名城大終身教授 天野浩・名古屋大教授 中村修二・米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授に 授与することが決定しました。 授賞理由は …

  • 台風18号首都圏直撃/決算特別委員会

    昨日より、台風18号の影響により各地にて猛烈な雨や風になり 神奈川県や沖縄県で計4人が高波にさらわれ1人が死亡、3人が行方不明となりました。 今、東京は台風が去り、晴れていますが、今年は台風や異常気象が多いですね・・・ …

  • 生活安全の集い

    台風18号が上陸の恐れありと言うことで(大型台風) 注意を払いたいと思います。 今日、13:30から浅草公会堂で行われました 「生活安全の集い」に参加しました。 台東区 上野・下谷・浅草・蔵前各警察署及び防犯協会の主催の …

  • 区民文教委員会

    昨日「区民文教常任委員会」が行われ 小坂も委員として審議に臨みました・・・ 案件表をご紹介します。 審議調査事項 案件第1 第43号議案 東京都台東区特別区税条例等の一部を改正する条例 案件第2 第45号議案 東京都台東 …

  • 小坂義久一般質問パート2

    <教育長答弁> ニ、イ 学校給食の調理業務委託における食の安全管理について 学校給食の調理業務委託につきましては、調理及びそれに伴う 清掃作業をその内容としており、食中毒等の事故を防止し、 安全な給食が提供できるよう委託 …

  • 小坂義久一般質問パート1

    9月22日に行われました小坂義久一般質問の要旨と答弁を掲載します。 1.業務委託契約について 一   足立区の窓口業務委託が、「偽装請負」に当たると是正指導されたことを受け、本区が発注した業務委託の範囲、内容などを    …

  • 用地活用・地区整備特別委員会

    今日で、特別委員会が終了となり 掉尾を飾るのが用地活用・地区整備委員会です。 私も委員として所属していますが、少ない案件ながら大いに盛り上がりました。 区有地の有効活用や各まちづくり協議会について、審議を重ねています。 …

  • 金曾木小学校運動会

    本日、台東区は運動会日和でした! 上野小、東泉小、忍岡小、浅草小、蔵前小、田原小、浅草橋保育園 そして金曾木小と行われ、私は娘が在学している金曾木小の運動会に 保護者として朝から参加しました。 午前の部で17種目あり、娘 …

  • 特別委員会が行われています。

    天候不順が続きます・・・・・ 昨日より台東区議会では特別委員会が行われております。 今日、環境・安全安心委員会が行われましたが 私が委員で臨ませていただいた 「子育て支援委員会」案件表を紹介します。 案件第1 第38号議 …

  • 公明党東京都本部大会

    9月21日に開催されました 公明党全国大会を受け、本日1:30から京王プラザホテルコンコードホールにて 東京都本郡所属議員と代表の党員が集い盛大に 『東京都本部大会』が行われました。 第1部にて東京都本部代表選任並びに役 …