粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

ごあいさつ


小坂義久ごあいさつ皆様、小坂よしひさです。
日頃から温かなご支援を賜り、誠にありがとうございます。
皆様から負託を受けて16年、「ひとりの声に全力を」これをモットーに、現場第一で声を、要望を区政壇上に届けてまいりました。
年々、社会情勢は複雑多様化し、様々な課題が山積するなか、台東区も例外ではありません。
私は、「地域包括ケアシステム」の推進、「子育て環境」の充実、若者に魅力のあるまちづくりや元気に暮らし続けることのできる安全・安心な台東区を目指し、全力で頑張ってまいります。
今後とも皆様の力強いご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

小坂義久

 

最新の活動報告

  • 一般質問の日

    9月22日台東区議会第3回定例会本会議にて 一般質問が行われましたので、発言通告一覧を紹介します。 1.望月元美議員 (1)待機児童対策について (2)ICT教育について (3)危険ドラッグについて 1.危険ドラッグ撲滅 …

  • 「復興カメラ」

    すっかり秋らしくなりました。 本日、特定非営利活動法人@リアスNPOサポートセンター主催による (岩手県釜石市にて活動中) 「復興カメラ展」が浅草文化観光センター7Fの展示ホールにて行われ 参加してまいりました。 私も被 …

  • 障がい者への暴力<断じて許すな>

    卑劣な行為である。 埼玉県で、全盲男性の盲導犬が何者かに傷つけられた事件に続き 同県で特別支援学校に通う全盲の女子生徒が足を蹴られ負傷。 犯人は検挙された模様だが、こうした心ない行為により一連の事件を知った 視覚障がい者 …

  • 第7次統一地方選公認発表

    9月12日公明新聞紙上にて 第7次統一地方選に向け公認決定の発表が為され 台東区から現職4名、新人1名の公認発表があり 小菅千保子さん 小坂義久 寺田晃氏 松尾伸子さん 中澤史夫氏 の陣容で明年4月行われる統一地方選に臨 …

  • 第3回定例会開催

    台東区議会第3回定例会(9月11日から10月24日まで)が開催されました。 昨日は議会運営委員会、議員協議会 そして本会議並びに決算特別委員会委員長互選および保健福祉委員会が行われました。 16:00より庁内避難訓練もあ …

  • 今日何かと話題でした『台東区』

    うわ~ビックリでした・・・ 台東区ではPM5:30までの1時間で降水量が100ミリ。 夕方のニュースでは『台東区』がひっきりなしに登場し 田舎の姉からも心配の電話が入りました。 土嚢運搬が5棟、けが人はなしでした。 私は …

  • 快挙!錦織選手4大大会決勝へ

    地上波でやってほしかった~ スポーツ好きにとってはたまらないでしょう! やりました!!錦織圭 全米オープンテニス(4大大会)において 日本人選手として史上初めて決勝進出で・す・・・ あの世界NO1のジョコビッチ選手を3- …

  • 台東総支部『時局講演会』

    9月5日PM7:00より浅草公会堂にて 公明党台東総支部主催による時局講演会を開催しました。 私たち議員団はPM5:00集合 セッティング・リハーサル等行い、大成功を期し支持者の皆さんを お出迎えしました。 皆さん早くか …

  • 第2次安倍改造内閣が発足

    今日メディアの話題は『第2次改造内閣』一本でした! 話題の石破前幹事長は新ポストである「地方創生」担当相になり 注目の新幹事長は前総裁である谷垣氏が総裁経験者として初めての幹事長ということに。 女性の登用も閣僚5人と小泉 …

  • 早いもので9月になりました。。。

    あの暑い夏が想い出されます・・・ 今年も早や9月になり、だんだんと涼しくなりつつありますね。 昨日、ブルーファイターズの役員会があり、終了後、皆と飲みに行きました。 TV見ていたら24時間テレビが放映されており、TOKI …