粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

ごあいさつ


小坂義久ごあいさつ皆様、小坂よしひさです。
日頃から温かなご支援を賜り、誠にありがとうございます。
皆様から負託を受けて16年、「ひとりの声に全力を」これをモットーに、現場第一で声を、要望を区政壇上に届けてまいりました。
年々、社会情勢は複雑多様化し、様々な課題が山積するなか、台東区も例外ではありません。
私は、「地域包括ケアシステム」の推進、「子育て環境」の充実、若者に魅力のあるまちづくりや元気に暮らし続けることのできる安全・安心な台東区を目指し、全力で頑張ってまいります。
今後とも皆様の力強いご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

小坂義久

 

最新の活動報告

  • 区民文教常任委員会

    今週から常任委員会が始まりました・・・ 月曜日  産業建設委員会 火曜日  保健福祉委員会 本日   区民文教委員会 明日   企画総務委員会 第2回定例会も大詰めとなってきました。 区民文教委員会案件表によりご紹介しま …

  • 小坂義久一般質問パート2

    引き続き、一般質問(要旨)と答弁掲載します。 4.公立学校・園並びに公共施設の老朽化対策(長寿命化)について (1)建築後25年以上経過した公立学校や園の施設が全国で約7割を占めるなど、老朽化は深刻な状況であり、今後も増 …

  • 都議選がスタート

    昨日14日、参議院選の前哨戦としての首都決戦・東京都議会議員選挙が スタートしました。 127議席に253人が立候補し23日の投開票日に向け、雌雄を決することとなります。 自民党が第1党に復帰し、公明党と合わせて過半数を …

  • 小坂義久一般質問(要旨)答弁パート1

    6月10日に行われました一般質問と答弁掲載します。 1.「にぎわい・いきいき・18万都市」について 次の4点について区長の所見を伺う。 (1)本年5月1日現在の本区の住民基本台帳による人口は、18万6611人となり、区長 …

  • 特別委員会開催中です

    梅雨らしいお天気の本日。 台東区議会では、特別委員会が始まりました。 今日は環境・安全安心委員会。 私は今回、「子育て支援特別委員会」と「用地活用・地区整備特別委員会」 の委員として臨んでまいります。 昨日行われた「子育 …

  • 一般質問発言通告をお知らせ

    昨日、台東区議会第2回定例会において 一般質問が行われました。 発言通告一覧のご紹介をいたします。 1.高森喜美子議員(自民党・無所属の会) (1)男女共同参画の推進における今日的課題について 1 台東区男女平等推進行動 …

  • 日本W杯出場

    テレビにかじりついて観戦しました日本VSオーストラリア戦 1-1の引き分けにより、日本がブラジルW杯最速にて出場決定となりました。 昨日、記者会見にて日本代表選手がインタビューに臨みましたが やっぱり日本のエース、本田選 …

  • 第2回定例会における区長所信表明

    昨日行われました台東区議会定例会における 吉住区長所信表明(要旨)を掲載いたします。 1.はじめに リニューアルオープンした浅草文化観光センターの入館者数が100万人に到達した。 昨年はスカイツリー開業台東区記念事業を区 …

  • 週末の行事に参加して

    6月3日AM11:32 今日から台東区議会第2回定例会が開会となります。 今回は一般質問をおこないますので、今、原稿作成に汗を流しております。 6月1日(土)は各運動会へ参加いたしました。 大正小学校春季大運動会が8:4 …

  • 第六消防方面合同水防訓練

    本日も素晴らしいお天気で!! 昨日Upしようと?思っていましたが。 何か、いろいろありまして本日更新します!!! 5月21日 平成25年度台東区・第六消防方面合同水防訓練が実施され 東京消防庁はじめ、台東区、消防団、町会 …