粋いき台東へ 身近な区民のサポーター

ごあいさつ


小坂義久ごあいさつ皆様、小坂よしひさです。
日頃から温かなご支援を賜り、誠にありがとうございます。
皆様から負託を受けて16年、「ひとりの声に全力を」これをモットーに、現場第一で声を、要望を区政壇上に届けてまいりました。
年々、社会情勢は複雑多様化し、様々な課題が山積するなか、台東区も例外ではありません。
私は、「地域包括ケアシステム」の推進、「子育て環境」の充実、若者に魅力のあるまちづくりや元気に暮らし続けることのできる安全・安心な台東区を目指し、全力で頑張ってまいります。
今後とも皆様の力強いご支援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

小坂義久

 

最新の活動報告

  • 産業建設委員会視察報告パート2

    11月10日 滋賀県野洲市役所到着 AM10:00 野洲市は、平成16年に旧中主町と旧野洲町が合併し誕生しました。 滋賀県南部の湖南地域に位置しています。 人口 50,856人(H23年8月1日現在) 面積 80.15k …

  • 産業建設委員会視察報告パート1

    平成23年度産業建設常任委員会視察報告   11月8日から10日にかけて、滋賀県米原市・大津市・野洲市を訪問いたしました。 8日午後1時30分、米原市役所へ 米原市は、滋賀県北東部に位置、平成17年に合併・発足いたしまし …

  • 健康第1!!

    ・・・・・・ここ1週間はつらかった・・・・・・ 前に報告したように、風邪です、そして歯痛。 歯医者には当然行きました。虫歯が出来ていまして、治療して詰物したんですが 冷水等、沁みる・しみる・・・・ また夜中、ずきずき痛く …

  • 風邪をひいてしまいました。

    文化の日恒例の 「みんなのひろば祭り」が入谷南公園で行われ 参加してきました。 実行委員長よりご挨拶が。 区長の挨拶の後、区議会議長等、来賓挨拶 来賓紹介がありました。 本当は、少年野球場のリニューアルにも伺いたかったの …

  • 平成中村座大歌舞伎

    平成中村座が隅田川にかえってくる!!   平成中村座が本日11月1日から明年5月まで ロングラン公演として、隅田公園内・仮設劇場で開幕。 昼の部 午前11:00 夜の部 午後4:00 初めての歌舞伎公演を、妻と観覧してき …

  • 町会日帰り旅行へ参加

    昨日の30日 竜泉2丁目町会の日帰り旅行へ参加。 朝7:00 眠い目をこすりながら集合場所へ。 昨年は1泊でしたが、今年は皆さんの総意で日帰り旅行ということで(ラッキー) 旧竜泉中学校よりスタートし、途中 高坂SAで休憩 …

  • 1日が・ん・ば・り・ま・し・た。

    (^v^)お天気でしたね。 今日は、私が所属するサッカーチーム ブルーファイターズの監督・コーチ総勢、約50名が 日頃、グランド使用でお世話になっている 旧坂本小グランドの徹底した大掃除・人工芝の撤去作業を行いました。 …

  • 予算要望書を提出しました!!

    本日13:30、区長室において   台東区議会公明党として、初めて   「平成24年度台東区の施策と予算編成に関する要望書」を   吉住区長へ提出しました。 8月から、3ヶ月間。 議員団で議論を重ねながら、ここまでやって …

  • 英国の名門バッキンガム大学が党創立者に名誉文学博士号授与

    人間主義の教育を促進   世界平和に多大な貢献 イギリスの名門大学であるバッキンガム大学から 公明党、創価大学創立者の池田SGI会長に 「名誉文学博士号」が贈られた。 授与式は25日、東京・八王子の創価大学本棟で行われ …

  • 第3回定例会が閉会

    本日で区議会第3回定例会が閉会です。。。。。   決算委員会があったので。 本当、今の心境は終わって ≪ホッと≫ いたしました・・・・ 13:00 議員協議会 14:00 本会議 日程の処理として 日程第1~第8まで、一 …