活動報告

第3回定例会真っ盛りです!   特別委員会が行われており   昨日は、環境・安全安心特別委員会が行われました。 私、小坂も委員として臨みました。 審議時間が思いの外、か・か・り・ま・し・て~~ 10:00から始まり、終了 …


敬老の日 100歳以上の高齢者が4万人を超えたそうです(目出度いことです) 9月、この週が<シルバーウイーク>とのことで まあ私ら(議員)にはあまりピンときませんな~~ というのは やはり行事関係が多いということでしょう …


いつまでも、あ・つ・いですね~~   もうイイでしょう(笑) いい加減、涼しくなっても?? と、天気に文句言ってもしょうがないか・・・・・ 区議会も定例会が始まり、決算特別委員会に向け 決算書とにらめっこ中であります。 …


台東区議会第3回定例会がスタートしました。   会期日程は 9月12日~10月24日までの43日間。 幹事長会/議会運営委員会、行われ 13:00より議員協議会 14:00 本会議(区長所信表明) 日程第2~日程第9 平 …


鉢呂経産相が辞任しました!!   昨日ブログ掲載しましたが、自らの失言の責任を取る形での辞任となりました。 記者会見では 「国民の皆さん、とりわけ福島県民に多大な不信の念を抱かせた」と陳謝し 辞任の理由については 「不用 …


東日本大震災あす半年   明日11日で発生から半年を迎える「東日本大震災」 死者・行方不明者は計19,902人。 また厚労省の調べでは、孤児となった子どもは236人、両親のどちらかを亡くした遺児は 1,295人を数えてい …


なでしこVS北朝鮮戦~~~   本当にヒヤヒヤものでした~~ 終始、北朝鮮ペースで試合が運んでいました(若いし運動量が凄い) <やっぱ、疲れとプレッシャーがありました> 後半37分にオウンゴールにより1-0となった時は、 …


日本列島に豪雨をもたらした台風12号   被災された皆様に、お見舞い申し上げます。 台東区総合防災訓練が 上野公園内・正岡子規記念野球場・東泉小学校・黒門小学校等で行われ 私は消防団として、東泉小学校の方へ出動。(4町会 …


台風12号が近畿・四国地方中心に猛威を振るっています。 東京は幸いにそれほど荒れ模様ではありませんが 今回の台風により被害を受けた方々にお見舞いを申し上げます。 野田内閣が発足しました。 「ドジョウ」は働いてこそ意味があ …


9月突入ですね~~~ 台風12号の動向も大変気になりますが 野田新首相の動向はどうでしょうかね???? 第177回通常国会が閉幕しました。(220日間) 公明党では昨日、国会内で両院議員総会を開き 東日本大震災の復旧・復 …