活動報告

昨日へろへろ状態でしたので 今日、ブログAPいたしました! 先週末から何かと忙しかったですよ~ 12月4日土曜日 台東区立黒門小学校創立100周年記念式典 夜は同じく黒門小の懇親会並びに私が所属する サッカーチーム、ブル …


12月2日 区議会議場にて一般質問が行われました。 ここで 一般質問発言通告一覧をご紹介します。 <区議会自民党 寺井康芳議員> 1.教員の人事権について 2.土曜授業と土曜スクールについて 3.水辺空間の活性化について …


また民主党の発言です。 今度は衆院予算委員長である、中井氏が 11月29日の議会開設120年記念式典で 来賓の秋篠宮ご夫妻に 「早く座れよ」と述べ、不平を漏らした問題です。 これに対し 民主党では、「立たせていてはご夫妻 …


参院では、26日夜 尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の対応が不適切として 自民党が仙谷官房長官と馬淵国交相の問責決議案を提出。 仙谷氏の問責案はみんなの党との共同提案で 両問責案は26日深夜から27日未明にかけ、参院本会議に …


本日10:00 台東区私立幼稚園PTA連合会主催による 第19回<お母さんのための講演会>に出席いたしました。 毎年出席していますが、本日の講演会は本当に良かった!! PTA連合会会長の挨拶 私立幼稚園連合会会長の挨拶 …


本日より、12月17日にかけての23日間 台東区議会第4回定例会が開催されます。 12月2日は、小坂の一般質問の日です。 質問<要旨>と答弁をいつものようにアップいたしますので 宜しくお願いします!!   毎度恒例 吉住 …


北朝鮮による砲撃により、民間人2人の犠牲者が出たことが判明しました。 公明党は井上幹事長を本部長とする 「公明党・北朝鮮砲撃事件対策本部」を設置。 また 山口代表は、21日~韓国ソウルなど訪問、李明博大統領らと会談し 日 …


信じられない大きなニュースが! 北朝鮮が韓国との軍事境界線にある 北西部の延坪島(ヨンピョンド)へ 数十発の砲弾を砲撃したとのことです。 これにより韓国の兵士が1人死亡、14人?がケガを負ったと。 一体どういうことでしょ …


アメリカ名門マサチューセッツ大学ボストン校から 名誉人文学博士号が!! 世界平和と全民衆の幸福への比類なき貢献を讃え 党創立者・創価学会池田大作名誉会長に授与されました。   名誉会長に、世界の大学・学術機関から贈られた …


1週間って、あっというまに過ぎてしまうものですね? よく年を重ねると余計に早くなる!と言いますが あながち本当のことかも知れません。 公明党では1年ごとに 党員の切り替えがございます。 党の支持拡大に、またさまざまな面で …