活動報告

今日は気持ちいいくらいの晴天でした。ただ私は憂鬱でして、左の鼻が詰まりっぱなしです。 9月30日に病院に行ったら、副鼻腔炎(鼻たけ)が出来ていまして、手術しない限り完治しないとの宣告を受けまして、大変憂鬱です。 そんな中 …


皆さん、めっきり涼しく(寒く)なってまいりましたが、お元気ですか! 私はすっかり風邪(鼻かぜ)にやられてしまいました。本会議・一般質問の時も、またこの間のまちづくり委員会。そして昨日の環境・リサイクル委員会の最中、片鼻が …


いやあビックリしました!!小泉さんが今期限りで引退表明をしました。 本当に小泉劇場と呼ばれるようなサプライズ、また予想できないような事を次々に行いましたね!良きにつけ悪きにつけ、存在感のある政治家であることは間違いないと …


本日24日。第3回定例会は一般質問の日でした。 国政のほうでは、麻生首相が誕生し、臨時国会も動き出します。新閣僚も誕生いたします。 では小坂 義久・一般質問の要旨と区長・教育長の答弁を掲載いたします。   携帯 …


自民党の総裁選は22日午後、党本部で投票がおこなわれ、麻生太郎幹事長が351票を獲得、1回目の投票で過半数を制し、新総裁に選出されました。   24日召集の臨時国会で、首相指名選挙が行われ、第92代首相に就任す …


「省全体として責任をめいかくにする」農薬などに汚染された事故米転売問題で19日、太田誠一農水相が辞意を表明、白須事務次官が更に更迭された。   省のトップが2人が座を退く異例の事態。批判にさらされ続けた省内は、 …


公明党代表選挙管理委員会は16日、23日の党全国大会でおこなう党代表選挙の立候補者受け付けを行い、立候補の届出があったのは、太田昭宏代表1人だった。 締め切り後、同委員会は太田氏について資格審査を実施。 厳正に審査した結 …


敬老の日の本日。 台東区立老人福祉センターにて、10:00より「敬老のつどい」がおこなわれ、参加いたしました。   今回、台東区議会・保健福祉委員会へ招待が寄せられ、いきいき作品展を視察。 大変に興味深い作品展 …


議員総会

公明党東京都本部23区議員総会が、9:00~ 党本部4Fにて、おこなわれました。 三多摩の議員総会は10:30~   いよいよ戦闘モード全開になりました。 最も早い総選挙の日程は、10月26日?とも言われていま …


本日より10月24日までの43日間の日程で、第3回定例会が開催されました。 14:00~吉住区長の所信表明がおこなわれました。 所信表明(要旨) 1 はじめに 本区の中小企業は依然として厳しい経営環境の中にあり、区民の日 …