活動報告

小坂よしひさです。 第2回定例会が2日から開催され、本日、一般質問の日 コロナ禍のなか開催されるので、3密を防ぐことで本会議に出席に関して AグループとBグループの2班体制に分け、質問時間も各会派にて自主判断により短縮化 …


小坂よしひさです。 政府は昨日の25日 新型コロナウイルス感染症対策本部を首相官邸で開き、東京、神奈川、埼玉、千葉、北海道の5都道県で続いていた緊急事態宣言について、月末の期限を待たず解除しました。   4月7 …


小坂よしひさです。 新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急経済対策を盛り込んだ2020年度補正予算案は、30日の参院本会議で採決され可決しました。 公明党が強く主張してきた全国すべての人に対する1人あたり10万円の一律給付 …


台東区内、永寿総合病院に入院中の患者3名と同病院の医療従事者1名について 新型コロナウイルス検査の陽性が判明。 本日より永寿総合病院は当面の間、外来診療を休診します。       &nbsp …


首相提案 IOC承認。 安倍首相は24日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、予定されていた東京五輪・パラリンピックに関し、IOCのバッハ会長と電話で協議し、一年程度延期することで一致しました。これを受け、IOCは臨時理 …


小坂よしひさです。 2月7日からスタートしました「台東区議会第1回定例会」が本日、閉会。 前代未聞のコロナショックの中、開催されましたが無事に閉会しました。   会議室に入る際、アルコール消毒の徹底。 当たり前 …


先行きが全く見えないコロナショックの日本。 地方議会では一般質問を中止にするところもありますが、台東区議会ではいろいろ状況があるが「やはり安易な中止は望ましく無い」との判断のもと、各会派の自主的な時間調整の中、3月16日 …


こんにちわ!小坂よしひさです。 今日は小坂が所属する「区民文教常任委員会」が開催されました。 案件表を御紹介します。 審議調査事項 案件第1 第15号議案 東京都台東区教育振興基金条例の一部を改正する条例 案件第2 第1 …