昨日8日 国会では2011年度第4次補正予算が参院本会議で可決・成立。 東日本大震災で被災した中小企業や農・漁業者の二重ローン対策 「安心子ども基金」等の継続を始め、追加的な経済対策として エコカー補助金等確保した模様で …
久しぶりに☂が降りました・・・・・ あすも雨とのことですが~~~~ 今日より3月21日まで 第1回定例会が行われます。 今回一般質問をおこないますので、原稿作成に 余念がございませ~ん。 区長の所信表明(要旨)掲載します …
月日が経つのは本当に早いものですね~~ あっという間に2月となりました・・・・・ 毎日のようにあった新年会ですが さすがに2月になるとトーンダウンします。 本日、環境・安全安心特別委員会がおこなわれました。 3.11以降 …
毎日、新年懇親会が続いており ブログアップは必然的に朝おこなっている状態です~~ 野田首相「施政方針演説」ですが 国民と与野党に対して、消費税率引き上げの必要性を訴え 説得を図ることに力点が置かれた印象を感じました。 …
しかし、結構雪が積もりました~~~ 今日、歩くのに苦労しましたし、転倒も増えています。 (お互い、気をつけましょうね!) さて 昨日、行われた「お母さんのための講演会」 主催:台東区私立幼稚園PTA連合会 (生涯学習セン …
あの、ゴタゴタ民主党が 政治改革推進本部(本部長・樽床伸二幹事長代行)は18日の総会で 衆院選の 「1票の格差」 是正のため小選挙区を 「0増5減」とし 比例代表の定数を80削減する改革案を正式に決めた。 「0増5減 …
しかし雨が降りませんね~~~ もうカラカラお天気で乾燥しまくりの東京です。 新年懇親会真っ盛りの今日。 大きく変動を迎えるのではないか?といわれる国政ですが 野田政権・岡田幹事長は 国会議員の給与にあたる歳費(月額129 …
野田首相が本日13日行なった内閣改造・党役員人事ですが 最大の目玉は、岡田克也前幹事長の副総理起用でしょう! 首相の信頼厚い岡田氏の活用で、消費増税法案の通常国会提出を 強力に推進するのでは?と言われています。 岡田氏は …
FIFA(国際サッカー連盟) アジアで初受賞!! FIFAは、スイス・チューリヒで2011年の世界年間表彰を行い 昨年のW杯で日本代表主将として初優勝に貢献した MF沢穂希選手が女子の最優秀選手に。 チームを率い …
1月9日 成人の日 台東区では、浅草公会堂にて ≪成人を祝う会≫が盛大に開催されました。 “相変わらず”か・な?? 場内は久しぶりの再会に沸き返り、「ざわ・ざわ」「わあ・わあ」 ただ、昨年や一昨年前よりは、(おとなしいか …