6月4日 代表質問 6月6日 一般質問 そして、昨日から特別委員会がスタートし 子育て特別委員会が行われ 本日8日、環境・安全安心特別委員会が10:00~行われました。 今回、私・小坂はこの委員会の委員であります。 昨日 …
2日に採決され、否決された不信任決議案。 そこから、見られた人間模様、 様々な点から、この国の政治は、政治家に対して 国民のまた被災者の失望と怒りは頂点に達したのではないかと 私は心底、憤りを感じてしまった。 一体、この …
公明・自民・たちあがれ日本の3党共同で提出された 不信任決議案が、今日採決され 議員総数478 欠席数33 過半数は223 反対数293 賛成数152 予想に反する、圧倒的多数で決議案が否決されました。 民主党内では 決 …
5月30日~6月21日までの会期による 台東区議会第2回定例会がスタートしました。 区長所信表明<要旨>を掲載いたします! 1、はじめに 東日本大震災に対し、物資の輸送や職員の派遣など、被災地の支援に取り組んでいる。 私 …
何か、すっきりしないお天気模様です。 明日からも雨空模様みたいです。 我が公明党控室も随分と片付いてきましたし やっと慣れてまいりました!! 公明党として 「人間の復興」 を基本理念に据えた 「東日本大震災復旧復 …
本日25日は、例月の常任委員会が開催されました。 16日に区議会臨時本会議が開催され 各委員会構成も決まり、台東区議会17期がここで実質的に スタートとなりました。 我が区議会公明党は 公明党幹事長に清水恒一郎議員 …
大変ご無沙汰してしまいました。 別にさぼっていたわけではありませんが! 結構いろいろ、ございまして~~(言い訳ですね~) 今回、議会構成が結構変わりまして、我が区議会公明党の 控室が変わることとなりました。 資料 …
環境省と文化庁は7日 世界遺産候補の「小笠原諸島」と「平泉の文化遺産」について ユネスコの諮問機関が世界遺産への登録を 勧告したと発表。 勧告は認定に大きな影響力があるとのことで 6月にパリで開かれるユネスコの世界遺産委 …
GW後期、みなさん!いかがお過ごしでしょうか? 早いもので台東区議会選挙が終了して、10日が経過しようとしております。 私も昨日の3日から、たまには(笑)家族サービスをしなくては!!(3日~5日) (子どもがまだ、小さい …
早いものです。 統一地方選が終了して、5日が経過しました。 昨日は 「大正幼稚園・小学校の合同歓送迎会」が 大正小学校内、講堂にて行われました。 また地元町会である 竜泉2丁目町会の総会が19:00~行われました。 今日 …